OB情報– category –
-
【甲子園】仙台育英・田山纏 開星戦で決めた勝利の一打
2025年夏の甲子園2回戦、仙台育英は島根代表・開星と対戦。1番打者として出場した田山君が、試合を決定づけるタイムリー二塁打を放ち、チームを3回戦へ導きました。 序盤は拮抗する展開 試合は序盤から一進一退。1回裏、仙台育英は1死二・三塁から犠飛と相... -
聖光学院・大嶋哲平、山梨学院戦で見せた125球の熱投
第107回全国高校野球選手権大会・2回戦、聖光学院のエース大嶋君、強豪・山梨学院と対戦。中盤まで互角の投手戦を繰り広げ、最後までマウンドを守り抜きました。 試合概要 試合結果:聖光学院 2-6 山梨学院 舞台:甲子園・2回戦 大嶋君の投球:125球完投... -
OB情報 【北海】吉井君・長南君【日大三】前川君
北海(南北海道)7―10東海大熊本星翔(熊本) 吉井君・長南君ともにスタメン出場 残念ながら勝利とはなりませんでしたが 両選手とも甲子園という大舞台で躍動してくれました。 お疲れさまでした。 豊橋中央(愛知)2-3日大三(西東京) 前川君途中出場 おめでとう... -
OB情報 仙台育英 田山君
【甲子園】仙台育英・田山纏、鳥取城北戦で見せた気迫の活躍 2025年夏の甲子園初戦、仙台育英は鳥取城北と対戦。注目された2年生外野手・田山纏君が攻守にわたって大活躍を見せました。 初回から攻撃の起点に!鋭いスイングで二塁打 試合は初回から動きま... -
【OB情報】 第106回全国高等学校野球選手権大会
茨城県大会 決勝 霞ケ浦 9-3 つくば秀英 準決勝 つくば秀英 6-5 常磐大 準々決勝 つくば秀英 10-5 下妻一 守谷 7-1 水城 4回戦 常磐大 3-1 常総学院 つくば秀英 9-0 竜ケ崎一 水城 4-0 岩瀬日大 3回戦 常総学院 4-0 水戸啓明 竜ケ崎一 6-0 鹿島 つくば秀英... -
帝京高校 10年ぶり春季東京都大会優勝
5期生 小野寛人君が先発完投の活躍で 帝京高校 10年ぶり春季東京都大会優勝を決めました。 帝京高校の皆さん、小野君おめでとうございます。 https://youtu.be/BVKvSKABKHs 江戸崎ボーイズ時代の小野君 -
【OB情報】 第104回全国高等学校野球選手権大会
茨城県大会 7月27日 決勝 明秀日立 3−2 土浦日大 羽成君お疲れ様でした。 7月23日 霞ヶ浦 0−4 土浦日大 赤羽君、千葉君お疲れ様でした。 7月22日 霞ヶ浦 2−1 つくば秀英 明秀日立 9−6 竜ヶ崎一 土浦日大 11−0 下妻一 水城 0−1 境 7... -
OB情報
関東大会 一回戦 土浦日大 2-3 桐生第一 鈴木大和君(1年)羽成君(2年)お疲れ様でした。 関東大会 一回戦 藤代 1-9 白鷗大足利 二戸君(3)坂本君(16)お疲れ様でした。 センバツ出場有力 東北大会準決勝にて聖光学院が青森山田に5-2で勝利 センバツは東... -
OB情報
秋季茨城県大会2021年 10/23 試合結果 土浦日大 8-0 下妻一 藤代 0-8 明秀日立 10/21 試合結果 藤代 13-5 下妻一 土浦日大 1-3 明秀日立 10/18 試合結果 土浦日大 1-0 霞ヶ浦 つくば国際 5-7 下妻一 藤代 11-9 竜ヶ崎一 10/17 試合結果 つくば国際 7-4 水... -
OB情報
秋季東京都高等学校野球大会 創価 9-10 八王子 創価高校に進学した4期生キャプテンの鈴木敏幸君が 3回に代打で出場し凡退もそのままセカンドの守備に入り第三打席で 一死満塁のチャンスにセンター前タイムリーを放ったそうです。 第74回 秋季 ...